|
☐ 可決した意見書 ☐ |
|
【 意 見 書 】(PDFファイル)
|
|
〇令和3年第1回定例会意見書(R3.3.22)
・ 医療・介護従事者等に早期の慰労金支給を求める要望意見書
|
|
〇 令和2年第4回定例会意見書(R2.12.16)
〇 令和2年第3回定例会意見書(R2.9.16)
〇 令和2年第2回定例会意見書(R2.6.18)
〇 令和2年第1回定例会意見書(R2.3.19)
〇 令和元年第4回定例会意見書(R元.12.17)
〇 令和元年第3回定例会意見書(R元.9.20)
〇 令和元年第2回定例会意見書(R元.6.20)
〇 平成31年第1回定例会意見書(H31.3.22)
〇 平成30年第4回定例会意見書(H30.12.18)
〇 平成30年第3回定例会意見書(H30.9.28)
〇 平成30年第2回定例会意見書(H30.6.21)
〇 平成30年第1回定例会意見書(H30.3.23)
〇 平成29年第4回定例会意見書(H29.12.21)
〇 平成29年第3回定例会意見書(H29.9.20)
〇 平成29年第2回定例会意見書(H29.6.23)
〇 平成29年第1回定例会意見書(H29.3.24)
|
|
|
|
〇令和2年第4回定例会意見書(R2.12.16)
・ 義務教育の機会均等の確保と教育予算の確保・拡充を求める要望意見書
・ 住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める要望意見書
・ 犯罪被害者支援の充実を求める要望意見書
・ 不妊治療への保険適用の拡大を求める要望意見書
・ 令和3年度介護報酬改定における大幅増額及び新型コロナウイルスによる危機に対応した減収補填を求める要望意見書
|
|
〇令和2年第3回定例会意見書(R2.9.16)
・ 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める要望意見書
・ ドクターヘリの安形・持続的運用への支援強化を求める要望意見書
・ 新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める要望意見書
・ 国土強靭化に資する道路の整備等に関する要望意見書
・地方自治体のデジタル化の着実な推進を求める要望意見書
|
|
〇令和2年第2回定例会意見書(R2.6.18)
・ 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める要望意見書
・ 安全・安心の医療・介護を存続していくため、新型コロナウイルスの影響を受ける医療機関・介護事業所への新たな
公的資金の投入を求める要望意見書
・ 新型コロナウイルス感染症対策と地方財政の充実・強化に関する要望意見書
・ 北海道最低賃金改正等に関する要望意見書
|
|
〇令和2年第1回定例会意見書(R2.3.19)
・ 「子どもの医療費無料化制度の拡充」を求める要望意見書
・ 中高年のひきこもりに対する実効性ある支援と対策を求める要望意見書
・ 温暖化へのさらなる対策を求める要望意見書
・ 国民健康保険の交付金減額の仕組みを導入しないことを求める要望意見書
|
|
〇令和元年第4回定例会意見書(R元.12.17)
・ 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める要望意見書
・ 災害救助法の見直しを求める要望意見書
・ 令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める要望意見書
・ あおり運転に対する厳罰化とさらなる対策の強化を求める要望意見書
・ 授業料減免制度の現行水準を維持することを求める要望意見書
・ 労働者協同組合法案の早期制定を求める要望意見書
・ 再編統合対象の公立・公的病院名公表の撤回を求める要望意見書
・ 日米共同訓練の規模縮小とオスプレイ参加の中止を求める要望意見書
|
|
〇令和元年第3回定例会意見書(R元.9.20)
・ 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める要望意見書
・ 水産業の体質強化を求める要望意見書
・ 太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める要望意見書
・ 義務教育の機会均等の確保と教育予算の確保・拡充を求める要望意見書
・ 生産段階からプラスチックごみ減量対策に取り組むことを求める要望意見書
・ マクロ経済スライドの廃止で「減らない年金」の実現を求める要望意見書
・ 高齢者の安全運転支援と移動手段の確保を求める要望意見書
|
|
〇令和元年第2回定例会意見書(R元.6.20)
・ 日本政府に核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める要望意見書
・ 新たな過疎対策法の制定を求める要望意見書
・ 「国の責任による35人以下学級の前進」を求める要望意見書
・ 「これからの高校づくりに関する指針」を見直し、機械的な高校統廃合を行わないことを求める要望意見書
・ 特別支援学校の設置基準の策定及び特別支援学級の学級編制標準の改善を求める要望意見書
・ 地方財政の充実・強化を求める要望意見書
・ 高齢に伴う難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める要望意見書
・ 北海道最低賃金改正等に関する要望意見書
・ 「給食費の無償化」を求める要望意見書
・ 信頼される政府統計を目指してさらなる統計改革を求める要望意見書
|
|
〇平成31年第1回定例会意見書(H31.3.22)
・ 介護従事者の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める要望意見書
・ 看護師の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める要望意見書
・ 教職員をふやし長時間労働の是正を求める要望意見書
・ 国民健康保険における子どもに係る均等割の廃止を求める要望意見書
・ 就労継続支援B型事業所の報酬引き上げを求める要望意見書
・ 妊婦が安心できる医療提供体制の充実と健康管理の推進を求める要望意見書
・ カジノを含む統合型リゾート(IR)を誘致しないことを求める要望意見書
・ 食品ロス削減に向けてのさらなる取り組みを求める要望意見書
・ 統計不正問題の徹底究明を求める要望意見書
・ 保険薬局を含む無料定額診療事業の枠組みの早期設立を求める要望意見書
|
|
〇平成30年第4回定例会意見書(H30.12.18)
・ 無戸籍問題の解消を求める要望意見書
・ 認知症を防止する対策の推進を求める要望意見書
・ 難病医療費助成制度の改善を求める要望意見書
・ 後期高齢者の窓口2割負担への引き上げを行わないことを求める要望意見書
・ 消費税10%への増税中止を求める要望意見書
|
|
〇平成30年第3回定例会意見書(H30.9.28)
・ 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める要望意見書
・ 児童虐待防止対策のさらなる強化を求める要望意見書
・ 市町村管理河川の改修・治水事業への国庫補助を求める要望意見書
・ 日米地位協定の抜本改定を求める要望意見書
|
|
〇平成30年第2回定例会意見書(H30.6.21)
・ 核兵器禁止条約の日本政府の署名と批准を求める要望意見書
・ 障がい児・者の生きる基盤となる「暮らしの場」の早急な整備を求める要望意見書
・ 「これからの高校づくりに関する指針」を見直し、機械的な高校統廃合を行わないことを求める要望意見書
・ 旧優生保護法による不妊手術の被害者救済を求める要望意見書
・ 地方財政の充実・強化を求める要望意見書
・ 主要作物種子法廃止に際し日本の種子保全の施策を求める要望意見書
・ 平成30年度北海道最低賃金改正等に関する要望意見書
・ 日米共同訓練と超低空飛行を中止させることを求める要望意見書
・ 選択的夫婦別姓制度を導入する民法改正を求める要望意見書
・ 非婚ひとり親に寡婦控除のみなし適用をする所得税法改正を求める要望意見書
|
|
〇平成30年第1回定例会意見書(H30.3.23)
・ 持続可能な社会保障制度の確立を求める要望意見書
・ 洪水回避等を目的とした流量確保のための中小河川の河道掘削の予算の確保を求める要望意見書
・ 特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律は廃止し、具体化する実施法の断念を求める要望意見書
・ 「働き方改革」関連法案の提出断念及び徹底検証を求める要望意見書
・ 生活保護費の一方的減額に反対する要望意見書
|
|
〇平成29年第4回定例会意見書(H29.12.21)
・ 核兵器禁止条約に速やかに署名し批准することを求める要望意見書
・ 診療報酬を引き下げず、地域医療を守ることを求める要望意見書
・ 森友・加計学園の疑惑の徹底解明と説明責任を求める要望意見書
・ 日本国憲法第9条改正に反対する要望意見書
・ 消費税10%への増税中止を求める要望意見書
|
|
〇平成29年第3回定例会意見書(H29.9.20)
・ 「全国森林環境税」の創設に関する要望意見書
・ 食品衛生管理の国際標準化を求める要望意見書
・ 適正な地方財政計画の策定を求める要望意見書
・ 義務教育の機会均等の確保と教育予算の確保・拡充を求める要望意見書
・ JR北海道の鉄道維持・存続に対して国の支援拡充を求める要望意見書
・ 介護保険の負担増及び介護抑制策の導入中止を求める要望意見書
・ オスプレイ飛行訓練の中止等を求める要望意見書
|
|
〇平成29年第2回定例会意見書(H29.6.23)
・ 国民皆保険の堅持等を求める要望意見書
・ 核兵器禁止条約の交渉会議に参加し、条約実現に真剣に努力するよう求める要望意見書
・ 「新たな高校教育に関する指針」の見直しに関する要望意見書
・ 特別支援学校の設置基準の策定及び特別支援学級の学級編成基準の改善を求める要望意見書
・ 「国の責任による35人以下学級の前進」を求める要望意見書
・ 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める要望意見書
・ 地方財政の充実・強化を求める要望意見書
・ 学校給食の拡充・無料化を求める要望意見書
・ 平成29年度北海道最低賃金改正等に関する要望意見書
・ ギャンブル等依存症対策の抜本的強化を求める要望意見書
・ 国の教育予算をふやして「高校無償化」を復活し、給付制奨学金制度の確立を求める要望意見書
・ 雪崩遭難者救助対策の推進を求める要望意見書
|
|
〇平成29年第1回定例会意見書(H29.3.24)
・ 介護保険制度の見直しを求める要望意見書
・ 無料公衆無線LAN(Wi-Fi)環境の整備促進を求める要望意見書
・ 海洋ごみの処理推進を求める要望意見書
・ 国民健康保険財政調整交付金削減のペナルティーの廃止に係る要望意見書
・ 「準要保護世帯」に対する就学援助の拡充等を求める要望意見書
・ 新たに創設される給付型奨学金の規模拡充を求める要望意見書
・ 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交代制労働の改善を求める要望意見書
|
|
|
|
|
|
|
 |
|