水害・土砂災害の防災情報の伝達方法が変わりました
トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 防災 > 水害・土砂災害の防災情報の伝達方法が変わりました
平成30年7月豪雨では、様々な防災情報が発信されているものの、多様かつ難解であるため多くの住民が活用できない状況がありました。
これを踏まえ、住民等が情報の意味を直感的に理解できるよう、市町村が出す避難情報と国や道が出す防災気象情報を5段階の警戒レベルを用いて、その際とるべき行動も併せて伝達することとなりました。
それぞれの警戒レベルをご理解いただき、「警戒レベル4になったら全員避難」となっておりますので、「災害時逃げ遅れゼロ!」を目指して防災意識の向上に努めましょう。
詳しくは内閣府ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 地域協働推進課 防災グループ
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2142(直通)FAX:0135-21-2144
