マイナポイント付与のお続き期限の延長について

トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 戸籍・住民票・印鑑 > マイナポイント付与のお続き期限の延長について

マイナポイント付与の手続き期限の延長について

マイナンバーカードを申請して頂いた方を対象とした、マイナポイント付与につきまして、
ポイントを受け取るお手続き期限が令和5年5月末までに延長となりました。

令和5年2月末までにマイナンバーカードの申請をした方は全員が対象となります。
 

 

マイナポイント付与の手続きについて

マイナンバーカードを取得したその日のうちに、マイナポイント付与の手続きが行えます。
下記の内容をご確認のうえ、手続きしてください。

※スマートフォンをお持ちの方は、ご自宅で手続きすることも可能です。
 

ポイント付与に必要なもの

1 マイナンバーカード
カード受取の際に設定した4桁の暗証番号を使用して手続きを行います。

2 ポイントを付与するカード等
ICカード、電子マネー、クレジットカード等が該当します。
※ご本人名義のものに限ります。ご家族全員分のポイントを1人のカードに付与することはできません。

3 公金受取口座の情報がわかるもの(ご本人名義)
通帳等。口座番号や支店名を登録する必要があります。

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 福祉課 戸籍住民グループ
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2120(直通)FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町でおこったこんな話
  • 余市町町議会
  • よいち再発見Facebook
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 広告掲載募集中
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集