新型コロナウイルス感染症に伴う余市町各施設の利用について(3月18日更新)
トップ > お知らせ > 2021年度 > 新型コロナウイルス感染症に伴う余市町各施設の利用について(3月18日更新)
3月21日をもって北海道における「まん延防止等重点措置」が終了することから、本町の各施設についても利用制限を解除し開館等をいたしますのでお知らせします。
施設を利用される場合は、引き続きマスクの着用や手洗いなど衛生面でのご協力と、「身体的距離の確保」や「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話や発声をする密接場所」の「3密」を避けるためのご協力も併せてお願いいたします。
ただし利用にあたりまして、カラオケおよび酒類を伴う飲食につきましては、引き続き中止させていただきます。
なお、今後の状況により変更になる場合がありますのでご理解願います。
皆さまの安全のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
施設名 | 利用制限解除 | 担当部署 (お問い合わせ先) |
福祉センター | 3月22日(火)から | 民生部福祉課 ☎21-2120 |
福祉センター入舟分館 | ||
老人福祉センター | ||
黒川会館 | ||
豊浜生活改善センター | ||
白岩会館 | ||
登老人寿の家 | ||
豊丘老人寿の家 | ||
浜中会館 | ||
大浜中老人寿の家 | ||
美園会館 | ||
東大浜中福祉の家 | ||
黒川17区生活館 | ||
黒川八幡生活館 | ||
黒川児童館 | 3月22日(火)から | 民生部子育て・健康推進課 ☎21-2122 |
沢町児童館 | ||
キッズルームあっぷる | ||
農村活性化センター | 3月22日(火)から | 経済部農林水産課 ☎21-2123 |
栄町農業構造改善センター | ||
山田町農業構造改善センター | ||
梅川町農業構造改善センター | ||
水産加工研修センター | ||
勤労青少年ホーム | 3月22日(火)から | 経済部商工観光課 ☎21-2125 |
労働福祉会館 | ||
エルラプラザ (2階会議室) |
||
余市宇宙記念館 | 一般観覧は4月16日(土)予定 | |
円山公園ふれあい交流施設 | 3月22日(火)から |
建設水道部建設課 ☎21-2128 |
あゆ場公園パークゴルフ場 | 冬期間閉鎖中 | |
中央公民館 | 3月22日(火)から | 教育委員会社会教育課 ☎23-5001 |
図書館 | ||
総合体育館 | ||
余市町ジャンプ台 | ||
水産博物館 | 冬期間閉館中 | |
文化財施設 |
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 福祉課 高齢者福祉グループ
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2120(直通)FAX:0135-21-2144
