家族介護教室を開催します!
トップ > お知らせ > 2025年度 > 家族介護教室を開催します!
町では、9月の「世界アルツハイマー月間(認知症月間)」に併せて、認知症への理解を深め、正しい知識を学び、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目的として「家族介護教室」を開催します。
優しさを伝える介護「ユマニチュード」について、学んでみませんか?
心理の専門職からの貴重な講演です。ぜひご参加ください。
参加者募集中!
内 容 認知症について学ぼう ~認知症の方への接し方~
講 師 小樽市立病院 認知症疾患医療センター
公認心理師 山崎 典子 氏
日 時 9月30日(火) 午後1時30分~午後3時30分
場 所 中央公民館 3階 301会議室
対 象 余市町にお住まいの方
参加費 無料
その他 電話にて事前に申込みください。
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 保険課 介護保険係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2119(直通)FAX:0135-21-2144
