余市農道離着陸場利活用検討事業に係る民間提案制度の実施について
トップ > 産業・経済・まちづくり > 契約・入札 > 民間提案制度 > 余市農道離着陸場利活用検討事業に係る民間提案制度の実施について
余市町では余市農道離着陸場利活用検討事業について、民間提案による募集を実施します。詳細については下記をご確認ください。
事業の概要
事業名
余市農道離着陸場利活用検討事業
目的
本町では、老朽化する公共施設の今後の財政負担が課題となっており、これらの計画的な再編や有効活用が必要となっております。新たな施設を建設する際はもちろんのこと、既存施設の運営や利活用についても、効果的で質の高い公共サービスを目指すべく、PPP及びPFI、民間提案制度など、民間のノウハウの活用について随時検討することとしております。
本件は余市農道離着陸場のさらなる利活用検討について事業提案を募集し、サービスの向上や効果的・効率的な業務の推進、町財政の負担軽減に資する提案の事業化を図ることで、質の高い行政サービスの提供につなげることを目的とします。
公募文、実施要領、各種様式
- 公募文
(387KB)
- 実施要領
(460KB)
- 募集対象施設の概要
(1005KB)
- 参加表明書(第1号様式)Word
(18KB)|PDF
(89KB)
- 参加表明者概要調書(第2号様式)Excel
(13KB)|PDF
(48KB)
- 企画提案書提出書(第3号様式)Word
(16KB)|PDF
(55KB)
- 実施体制等計画書(第4号様式)Word
(19KB)|PDF
(77KB)
- 事前相談兼現地視察申込書(第5号様式)Word
(19KB)|PDF
(77KB)
参考資料等
質問及び回答
その他
留意事項
本民間提案への参加には原則として余市町入札参加資格者名簿に登録されている必要があります。登録がない場合は、競争入札参加資格審査申請を行ってください。※2月28日必要書類必着
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 商工観光課 商工労政グループ
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2125(直通)FAX:0135-21-2144
