広報よいち 2018年5月号(No.805)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2018年 > 広報よいち 2018年5月号

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 各小学校で入学式 |
2ページ![]() ![]() | 第50回北海ソーラン祭りについて 消防車が新しくなりました 「余市あゆ場公園パークゴルフ場」オープン |
3ページ![]() ![]() | 下水・排水設備の「点検商法」に注意 詐欺のハガキに注意 水泳教室参加者募集 |
4~5ページ![]() ![]() | 人事異動(4月1日付) |
6~7ページ![]() ![]() | 「余市町自治基本条例」を学ぼう! |
8ページ![]() ![]() | 5月12日は民生委員・児童委員の日です! |
9ページ![]() ![]() | 国民健康保険のお知らせ |
10ページ![]() ![]() | 介護保険からのお知らせ 電動生ごみ処理機・簡易コンポスト購入助成について |
11ページ![]() ![]() | 狂犬病予防注射の実施について |
12ページ![]() ![]() | ゴミの分別について 平成30年度納税カレンダー |
13ページ![]() ![]() | 平成29年度 一般会計補正予算(第7・8号) の概要について 平成28年度 貸借対照表を公表します 余市町の空間放射線量率の状況 |
14ページ![]() ![]() | 『防災ガイドマップ』『原子力防災のしおり』を作成しました 春山登山や山菜採りを安全に楽しむために |
15ページ![]() ![]() | 余市宇宙記念館からのお知らせ |
16ページ![]() ![]() | 空き家を「売りたい」・「貸したい」は「しりべし空き家BANK」がお手伝いします! 日赤社費募集のお願い 65歳以上で運転免許証の返納を考えている方へ |
17ページ![]() ![]() | 余市町でおこったこんな話 余市町史 第1巻~第6巻刊行のご案内 |
18ページ![]() ![]() | けんこうひろば |
19ページ![]() ![]() | 健康と暮らしの情報 |
20~21ページ![]() ![]() | 募集・お知らせ |
22~23ページ![]() ![]() | 生涯学習だより |
24ページ![]() ![]() | 町税情報 工業統計調査を実施します ご寄附に感謝 シニア従業員のお仕事説明会in よいち 選挙管理委員会からのお知らせ よいちの人口 |
No.805![]() ![]() | 全ページ |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
