広報よいち 2018年9月号(No.809)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2018年 > 広報よいち 2018年9月号

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 9月30日(日)は第34回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」 |
2ページ![]() ![]() | 第34回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」について 10月14日(日)「余市と会津の歴史再発見~戊辰150周年フォーラム~」 |
3ページ![]() ![]() | 招魂祭の開催について 5年後納制度が制度が終了します 6ポイントを集めて特典をGETしよう! |
4ページ![]() ![]() | 9月4日(火)はいきいき体力測定会!! 北海道医療給付助成事業の受給者の皆さんへ |
5ページ![]() ![]() | 「第68回社会を明るくする運動」・「第34回余市町青少年健全育成」余市町標語・作文入選作品 「第68回社会を明るくする運動」北後志標語・作文入選作品 平成31年度就学時健康診断を実施します |
6ページ![]() ![]() | 生活習慣等と要介護状態の調査にご協力ください あなたの出したゴミ、残されていませんか? 下水道管理センターの一般開放について |
7ページ![]() ![]() | 余市宇宙記念館からのお知らせ |
8ページ![]() ![]() | 台風に備えましょう 余市町の空間放射線量率の状況 |
9ページ![]() ![]() | 余市町でおこったこんな話 |
10ページ![]() ![]() | けんこうひろば |
11ページ![]() ![]() | 健康と暮らしの情報(9月) |
12~13ページ![]() ![]() | 募集・お知らせ |
14~15ページ![]() ![]() | 生涯学習だより |
16ページ![]() ![]() | 町税情報 節電にご協力を!! ご寄附に感謝 働き方が変わります!! 10月1日から「住宅・土地統計調査」が行われます よいちの人口 |
No.809![]() ![]() | 全ページ |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
