広報よいち 2019年2月号(No.814)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2019年 > 広報よいち 2019年2月号

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 平成31年余市町成人式 |
2ページ![]() ![]() | ・スプレー缶の排出方法について ・稲畑産業株式会社と包括連携協定を締結しました ・平成30年度一般会計補正予算(第7・8号)の概要について |
3ページ![]() ![]() | ・水道の凍結について ・石綿による疾病の補償・救済について |
4ページ![]() ![]() | ・要介護認定を受けている方の税の申告について ・年金受給者の方へ ・福祉灯油の申請を受付中です |
5ページ![]() ![]() | ・確定申告等について |
6ページ![]() ![]() | ・避難所看板を設置しました ・冬の地震災害に備える ・余市町の空間放射線量率の状況 |
7ページ![]() ![]() | 宇宙記念館からのお知らせ |
8ページ![]() ![]() | ・「余市ゆき物語」開催中 ・沿道建物等からの落氷雪事故防止について ・統計調査員として登録しませんか? |
9ページ![]() ![]() | ・余市町でおこったこんな話(その174) ・ネットの陰に潜むサイバー犯罪 |
10ページ![]() ![]() | けんこうひろば |
11ページ![]() ![]() | 健康と暮らしの情報(2月) |
12~13ページ![]() ![]() | 募集・お知らせ |
14~15ページ![]() ![]() | 生涯学習だより |
16ページ![]() ![]() | ・町税情報 ・働き方改革関連法のお知らせ ・ご寄附に感謝 ・セミナー「外国人雇用どう変わる?」 ・2月7日は「北方領土の日」 ・よいちの人口 |
No.814![]() ![]() | 全ページ |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
