広報よいち 2019年3月号(No.815)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2019年 > 広報よいち 2019年3月号

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 第51回余市町民スキー大会兼第35回余市スキーマラソン大会 |
2ページ![]() ![]() | 北海道知事選挙・北海道議会議員選挙 |
3ページ![]() ![]() | ・水道課からのお知らせ ・3月から粗大ごみの収集を再開します ・引越しされる方のごみの出し方について |
4ページ![]() ![]() | ・「余市町自治基本条例」を学ぼう! ・余市町子ども・子育て会議委員を募集します! ・余市町観光振興審議会委員を募集しています! ・静岡県で「わたしたちの北星余市展」が開催されています |
5ページ![]() ![]() | ・これから学ぶ余市のワインについて ・余市・仁木地元発信マーケット「ミナクル」開催! |
6ページ![]() ![]() | ・税務署からのお知らせ ・平成31年4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除となります ・森林の立木伐採や森林の土地の取得には届出が必要です |
7ページ![]() ![]() | 宇宙記念館からのお知らせ |
8ページ![]() ![]() | ・余市ゆき物語について ・なだれや落雪に注意 ・登録統計調査員の募集について ・余市町の空間放射線量率の状況 |
9ページ![]() ![]() | ・余市町でおこったこんな話(その175) ・ALT(外国語指導助手)との交流事業を実施しました |
10ページ![]() ![]() | けんこうひろば |
11ページ![]() ![]() | 健康と暮らしの情報(3月) |
12~13ページ![]() ![]() | 募集・お知らせ |
14~15ページ![]() ![]() | 生涯学習だより |
16ページ![]() ![]() | ・町税情報 ・ご寄附に感謝 ・自動車税の住所変更をお忘れなく ・よいちの人口 |
No.815![]() ![]() | 全ページ |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
