広報よいち 2019年9月号(No.821)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2019年 > 広報よいち 2019年9月号

内容 | |
---|---|
1ページ![]() ![]() | 美味しいもの探しにいきませんか? 9月29日(日)は第35回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」 |
2~5ページ![]() ![]() | 【特集】齊藤町長、就任1年を振り返る |
6ページ![]() ![]() | ・第35回味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」は9月29日(日)に開催! ・令和2年度余市町職員 (土木・建築技師) 採用試験 |
7ページ![]() ![]() | ・9月3日(火)は「いきいき体力測定会」!! ・第69回「社会を明るくする運動」・第35回「余市町青少年健全育成」余市町作文・標語入選作品 ・第69回「社会を明るくする運動」北後志作文・標語入選作品 |
8ページ![]() ![]() | ・余市町議会議員選挙投開票結果 ・10月1日から年金生活者支援給付金制度がはじまります |
9ページ![]() ![]() | ・招魂祭のお知らせ ・野焼きは禁止です! ・し尿収集料金が変わります ・税務署からのお知らせ(説明会) |
10ページ![]() ![]() | ・水道料金の減免制度をご存知ですか? ・9月10日は「下水道の日」下水道管理センターを一般開放します |
11ページ![]() ![]() | ・宇宙記念館からのお知らせ |
12ページ![]() ![]() | ・【防災】「警戒レベル」で避難のタイミングをお知らせします ・余市町の空間放射線量率 |
13ページ![]() ![]() | ・余市町でおこったこんな話(その181)「駅前の埋立新道」 |
14ページ![]() ![]() | ・けんこうひろば |
15ページ![]() ![]() | ・健康と暮らしの情報(9月) |
16~17ページ![]() ![]() | ・募集・お知らせ |
18~19ページ![]() ![]() | 生涯学習だより |
20ページ![]() ![]() | ・町税情報 ・ご寄附に感謝 ・知っていますか?建退共制度 ・よいちの人口 |
No.821![]() ![]() | 全ページ |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
