余市町立地適正化計画策定および余市町都市計画マスタープランの見直しにおけるアンケート調査のお願いについて
トップ > お知らせ > 2022年度 > 余市町立地適正化計画策定および余市町都市計画マスタープランの見直しにおけるアンケート調査のお願いについて
「アンケート調査」にご協力ください
町では「立地適正化計画」の策定および「都市計画マスタープラン」の見直しを実施中です。
「立地適正化計画」とは、「都市再生特別措置法」により位置付けられている、まちの施設など都市機能を誘導・集約しながら人口密度が維持されたコンパクトな市街地の形成を目指すための計画となります。
「都市計画マスタープラン」とは、「都市計画法」により位置付けられている「市町村の都市計画に関する基本的な方針」のことで、住民の意見を反映させた将来都市像や地域別の都市計画の方針をきめ、20年後のあるべきまちの姿を示した計画となります。平成26年12月に一度策定しておりますが、この度、余市町を取り巻く社会環境の変化や、人口減少・少子高齢化に対応した計画とするため、見直しを行います。
このアンケート調査は、「立地適正化計画」の策定および「都市計画マスタープラン」の見直しを進める上で、問題点や課題を把握するために、18歳以上の町民4,000人を無作為に抽出し実施します。
(無作為抽出のため、一世帯に複数届く場合がありますので、あらかじめご了承願います。)
対象となられた方には、「余市町のまちづくりアンケート調査ご協力のお願い」が郵送で届きますので、回答後に同封の返信用封筒に入れてご返送ください。
本町の都市計画の指針となる重要な資料となりますので、アンケート調査にご協力くださいますようお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道部 まちづくり計画課 まちづくり建築グループ
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2124(直通)FAX:0135-21-2144
