広報よいち 2024年2月号(No.874)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2024年 > 広報よいち 2024年2月号
広報よいち 本誌
| 内容 | |
|---|---|
| 1ページ | 表紙:余市町「二十歳のつどい」晴れやかに! |
| 2ページ | 「二十歳のつどい」~余市町コレクション~ |
| 3ページ | ・パブリックコメントの募集(第2次余市町食育推進計画(素案)、第7期余市町障がい者計画・障がい福祉計画及び第3期余市町障がい児福祉計画(素案)) ・町道浜中入舟線一部通行止め解除 |
| 4ページ | ・第一生命保険株式会社と連携協定締結 ・要介護認定を受けている方の税の申告~障害者控除と医療費控除~ ・介護支援ボランティアをはじめませんか? |
| 5ページ | ・バンキシャ野添隊員が行く! ・冬の大地震に備えて |
| 6ページ | ・令和5年度一般会計補正予算(第5号)の概要 ・令和6年度から森林環境税(国税)の課税開始 |
| 7ページ | ・国税の納付はキャッシュレス納付が便利 ・高齢者世帯等物価高騰対策助成事業 |
| 8ページ | ・余市宇宙記念館からのお知らせ ・年金に関するお知らせ ・公の施設の指定管理者を指定しました |
| 9ページ | ・余市町でおこったこんな話その234 |
| 10ページ | ・けんこうひろば |
| 11ページ | ・健康と暮らしの情報 |
| 12~13ページ | ・募集、お知らせ |
| 14~15ページ | ・生涯学習だより |
| 16ページ | ・ご寄附に感謝 ・令和5年度子育て世帯(低所得・ ひとり親世帯)に対する給付金 ・よいちの人口 ・税務課からのお知らせ ・町公式LINEで各種申請 |
| No.874 | 全ページ |
広報折り込みチラシ
| 内容 | |
|---|---|
| 町民税・道民税の申告受付 | |
| 手話奉仕員養成講座 | |
| ふるさと納税事業者向け説明会開催のご案内 |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロード
してください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144


























