余市町自治基本条例について

トップ > 町政情報 > 町政 > 自治基本条例 > 余市町自治基本条例について

余市町自治基本条例を制定しました

余市町では、「余市町自治基本条例」を平成30年4月1日に施行しました。
自治基本条例とは、地方課題への対応やまちづくりに関して、町民、議会、町のそれぞれがどんな役割を担い、どのような方法で取り組んでいくかなど、協働してまちづくりを推進するための基本条項やルールを定めたものです。

この条例で何が変わるのか

これまで明文化されていなかったまちづくりに関する事項を明らかにすることで、町民参加が推進され、より一層皆さんの意見がこれからのまちづくりに活かされるようになります。

自治基本条例の条文(構成)

自治基本条例の構成は、前文と8つの章で構成されています。

自治基本条例の解説

自治基本条例の基本的な考え方について解説したものです。

シリーズ「自治基本条例を学ぼう」(平成30年7月更新)

これまでの取り組み

(仮称)余市町自治基本条例策定準備会

自治基本条例の策定にあたり、町民参加による自治基本条例の策定の進め方と策定委員会組織のあり方などを検討するため、町内の各団体から推薦された8名の委員からなる準備会を平成25年8月に立ち上げ、延べ10回にわたり開催しました。

(仮称)余市町自治基本条例策定委員会

条例の名称や条文(素案)などを検討するため、公募で選ばれた方、町内の各団体から推薦された方、策定準備会から推薦された方の16名の委員からなる策定委員会を平成26年10月に立ち上げ、延べ28回の策定委員会を開催し、検討を重ね、平成29年11月9日に最終報告書として、町長に提出しました。

(仮称)余市町自治基本条例策定委員会だより(第1号)PDFファイル(579KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

町民フォーラム(終了しました)

自治基本条例の必要性やそれまでの取り組みなど、町民の皆さんへ条例制定に対する理解を深めることを目的とした、策定委員会主催による「自治基本条例を考える町民フォーラム~誰のまち よいち~」を平成29年2月27日中央公民館において開催しました。

町民フォーラムの様子

町民フォーラムには、約100名の方に参加いただきました

パブリックコメントの実施(平成29年11月10日~12月11日)

「余市町自治基本条例(案)」について、パブリックコメントを実施(平成29年11月10日~12月11日)したところ、1名の方から1件のご意見が寄せられました。

パブリックコメントの結果についてはこちらからご覧いただけます

パブリックコメントの結果

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144

お知らせアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集