男女共同参画審議会委員の募集について

トップ > 町政情報 > 町政 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画審議会委員の募集について

男女共同参画審議会委員を募集します

町では、男女共同参画を推進するため、平成21年度に「余市町男女共同参画計画」を作成し、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めています。

男女共同参画審議会は、町長の諮問に応じ、基本計画に関する事項、男女共同参画の推進に関する施策の実施状況、男女共同参画の推進に関する事項を調査・審議する組織で、町民の幅広い意見を聞くために一般公募枠を設け、委員の一部を募集します。

応募方法等

募集人数

4人以内

任期

3年(令和7年10月から)

会議

審議会(諮問案件の都度開催、年0回から2回程度を想定。審議会は月~金曜日に開催予定)

応募条件

町内に居住する年齢20歳以上の方で男女共同参画の推進に寄与し、知識、経験、関心等のある方

応募方法

応募申込書ワードファイル(43KB)このリンクは別ウィンドウで開きます(役場総務課でも入手できます。)に必要事項を記入し、郵送または持参により応募することとし、委員に応募する動機・抱負についても記入すること。

応募先 

〒046-8546

余市町朝日町26番地

余市町役場総務部総務課

TEL:0135-21-2111

FAX:0135-21-2144

募集期間

令和7年9月24日(水)まで

(郵送の場合は締切日の消印のあるものに限り有効)

報酬

町の規定により支給します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 総務係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2111(直通)FAX:0135-21-2144

お知らせアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み(準備)
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 余市町くらしのガイドブック
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集