余市町人口ビジョン・余市町デジタル田園都市構想総合戦略
トップ > 町政情報 > 余市町の各種計画等 > 余市町人口ビジョン・余市町デジタル田園都市構想総合戦略
余市町人口ビジョンとは
本町の人口の現状を分析し、町民に対して情報を提供することにより、人口減少に関する認識の共有を推進するとともに、今後本町が目指すべき将来の姿を展望することを目的として策定しています。また総合戦略の策定や地方創生の実現に向けて、効果的な施策を企画立案する上で重要な基礎と位置付けています。
余市町人口ビジョン(令和2年改訂版)
余市町人口ビジョン(令和2年改訂版)(概要版)(479KB)
余市町人口ビジョン
余市町デジタル田園都市構想総合戦略とは
国はこれまで「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を軸に地方創生を推進してきましたが、令和4年12月に社会経済の変化やデジタル技術の進展に伴い、新たな地方創生の枠組みとして「デジタル田園都市国家構想総合戦略」へ改訂しました。
本町においてもこれまで推進してきた「第2期余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の各種取り組みを検証するとともに、国の改訂の動向を踏まえ、本町が持続的に発展を遂げるための地域社会の創生に向けた施策を総合的かつ計画的に推進するため「余市町デジタル田園都市構想総合戦略」を令和7年3月に策定しました。
余市町デジタル田園都市構想総合戦略
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 政策調整係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144
