行政組織

トップ > 町政情報 > 町政 > 行政組織

    余市町の組織と主な業務を掲載しています。

    総務部

    課名 係名 主な業務 電話番号
    総務課 総務係
    行政係
    人事厚生係
    情報公開、個人情報保護、文書管理・議会との連絡調整・庁舎の管理・表彰・条例、規則、規程の審査・交通安全計画の樹立、推進・職員の人事研修・職員の給与・福利厚生・公用車の管理など 0135-21-2111
    電算管理係 0135-21-2112
    車両管理係
    交通安全係
    0135-21-2113
    企画政策課 企画政策係
    企画推進係
    行政改革推進係
    重要施策の企画および総合調整・総合計画の樹立および推進・都市計画区域内の総合的なまちづくり・国土利用計画・国際交流・町史編纂・行財政改革・パブリックコメントなど 0135-21-2117
    地域協働推進課 広報広聴係
    防災係
    町広報の編集発行・各種統計調査の実施・防災など 0135-21-2142
    財政課 財政係
    契約管財係
    予算の編成・地方交付税・競争入札参加者の資格審査申請、受付・建設工事請負契約・物品の購入、借上、施設管理委託等の契約など 0135-21-2114
    税務課 住民税係
    資産税係
    町民税、道民税、固定資産税の賦課・軽自動車税および都市計画税の賦課・法人町民税、市町村たばこ税および入湯税の賦課・土地および建物の固定資産税の評価および賦課など 0135-21-2115
    納税係 町税の収納管理、納税証明、納付催告、納税相談、滞納処分など 0135-21-2116

    民生部

    課名 係名 主な業務 電話番号
    福祉課 戸籍住民係 戸籍・住民票・印鑑証明など 0135-21-2120
    福祉係
    消費者保護行政・生活保護行政・民生・福祉・厚生委員・国民年金など
    子育て・健康推進課 健康推進係
    栄養指導係
    事務係
    各種検診および健診、予防接種・母子手帳発行・健康相談など 0135-21-2122
    子育て推進係 子育て支援・児童保育・児童発達支援・放課後児童クラブ・児童手当・児童扶養手当など
    保険課 医療係
    国民健康保険・後期高齢者医療制度・重度心身障害者医療費、乳幼児医療費、ひとり親家庭等医療費助成など  0135-21-2121
    介護保険係
    介護認定係
    介護保険被保険者の資格管理・介護保険サービスの給付・介護保険料の賦課・介護認定審査会など 0135-21-2119
    環境対策課 廃棄物対策係
    環境衛生係
    ごみの収集、不法投棄対策・資源ごみリサイクルクリーンセンターの維持管理・環境保全、公害防止・畜犬登録、狂犬病予防接種・スズメバチ駆除・墓地および火葬場の管理など 0135-21-2118

    経済部

    課名 係名 主な業務 電話番号
    農林水産課 農地整備係
    農政振興係
    水産林務係
    産業連携推進係
    農業振興地域の整備・農業経営基盤促進事業・町有林、一般民有林・有害鳥獣駆除および鳥獣保護・新規就農者および後継者の育成、確保・緑化推進・土地改良事業・余市ダムの管理農道整備事業・農道離着陸場事業の維持管理・漁業および水産加工業の振興・余市フィッシャリーナの運営・漁港使用許可事務・水産加工排水処理場の維持管理など 0135-21-2123
    商工観光課 商工労政係
    観光振興係

    商業、工業、建設業の振興・中小企業の振興、育成・地場産業の振興対策・勤労者福祉・観光産業の振興・観光試験の開発・海水浴場の設置運営・余市農道離着陸場の管理運営・商店街振興事業・研究・推進など 0135-21-2125

    建設水道部

    課名 係名 主な業務 電話番号
    まちづくり計画課 まちづくり推進係
    建築係
    公営住宅係
    土地区画整理事業・土地施設の計画・建築確認申請の審査および検査・融資住宅の設計審査および現場検査・道路の位置の指定・景観法に基づく届出・長期優良住宅 建築等計画の認定・低炭素建築物新築等計画の認定・町営住宅の管理運営・町営住宅の入退居・町営住宅の使用料の決定および徴収など 0135-21-2124
    建設課 管理係(1階)

    道路法、河川法、港湾法、海岸法に係る行政管理・住居表示・駐車場の維持管理運営・都市計画施設の管理および修繕・街路灯設置事業および街灯料の補助申請など 0135-21-2127
    技術係
    道路維持係
    事務係
    (地下1階)
    道路、治山、河川、港湾、海岸の整備計画および設計・都市計画道路、都市計画公園の設計施行・道路、橋梁、河川、公共排水施設等の維持修繕・除雪事業の計画実施など 0135-21-2128
    下水道課 業務係
    設備指導係
    建設係

    下水道事業の総合整備計画・下水道事業の実施設計積算および建設・下水道事業の受益者負担金および使用料・水洗便所改造等資金貸付および助成・排水設備の維持管理指導・排水設備等の審査および検査等・排水設備業者の指定、承認および育成指導 0135-21-2129

    会計管理者

    課名 係名 主な業務 電話番号
    会計課 出納係
    管理係
    現金の出納・支出負担行為の確認および支出命令の審査など 0135-21-2136

    余市町公営企業

    課名 係名 主な業務 電話番号
    水道課 業務係
    計画係
    工務係
    水道事業の予算編成、経営管理・水道料金の賦課および徴収・水道施設の計画および調査・水道工事の計画・水道事業経営認可、流水占用許認可・公認請負業者の許可、指導・水源の監視・水質試験、水質調査・浄水場の衛生管理など 0135-21-2130

    教育委員会

    課名 係名 主な業務 電話番号
    学校教育課 学校教育係 教育委員会の会議・学校その他の教育機関の設置、管理および廃止・生徒・児童および幼児の入学転学および通学・町の文教施設の整備など 0135-21-2138
    社会教育課
    (中央公民館内)
    社会教育係
    図書館係       文化財係
    社会教育の振興・青少年教育、婦人教育および社会教育関係団体の指導育成・芸術、芸能文化の振興・文化関係団体の指導育成・文化財施設の管理運営・文化財施設の利用促進・文化財等の資料の収集、保管、展示・文化財等の調査研究・総合体育館、勤労者体育センター、スキー場の管理運営・スポーツ団体の指導育成・スポーツ指導者の養成・青少年スポーツの振興・図書館の施設管理・図書資料の管理、運営など 中央公民館
    0135-23-5001
    水産博物館
    0135-22-6187
    総合体育館
    0135-23-5210
    図書館
    0135-22-6141
    青少年対策室
    (中央公民館内)
    青少年の健全育成・少年センターの設置運営・社会を明るくする運動・余市町地域子ども会の育成など 0135-23-5745

    議会事務局

    事務局名 係名 主な業務 電話番号
    議会事務局 総務係
    議事係
    調査係
    議会の傍聴・会議録の作成・議員に関する庶務など 0135-21-2132

    農業委員会

    事務局名 係名 主な業務 電話番号
    農業委員会 庶務係
    農地係
    振興係
    農業委員会委員選挙資格・農地等の買収売渡し・農業就業改善推進・農業者年金など 0135-21-2135

    選挙管理委員会

    事務局名 係名 主な業務 電話番号
    選挙管理委員会 庶務係
    選挙係
    選挙の執行・選挙人名簿の調整など 0135-21-2134

    監査委員事務局

    事務局名 係名 主な業務 電話番号
    監査委員事務局 監査係 事務事業の監査・決算の審査・出納検査など 0135-21-2139

    この記事に関するお問い合わせ先

    緊急時に!

    • 急病
    • 消防
    • 防災
    • 防犯

    くらしのカレンダー

    • 余市町でおこったこんな話
    • 余市町町議会
    • よいち再発見Facebook
    • 宇宙記念館
    • 余市町図書館
    • izyuteizyu
    • 北海道地理情報システム
    • 広告掲載募集中
    • 余市町LINE公式アカウント
    • 東京余市会
    • 著作権、リンク、免責事項
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • リンク集
    • 余市町例規集