広報よいち 2024年1月号(No.873)
トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2024年 > 広報よいち 2024年1月号
広報よいち 本誌
| 内容 | |
|---|---|
| 1ページ | 表紙:コンサドーレ札幌菅野選手の沢小訪問 |
| 2ページ | ・新年のごあいさつ |
| 3ページ | ・町営斎場建替事業 ・重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律 |
| 4ページ | ・パブリックコメントの募集(余市町高齢者福祉計画・余市町介護保険事業計画(素案)、余市町都市計画マスタープラン(素案)、余市町立地適正化計画(素案)) |
| 5ページ | ・バンキシャ野添隊員が行く! ・消費生活で困ったときは小樽・北しりべし消費者センターへ |
| 6ページ | ・産前産後期間の国民健康保険税の減税 ・保育所(園)の利用申込み ・ご存じですか?「エシカル消費」 |
| 7ページ | ・子育て世帯に対する給付金(低所得者・ひとり親世帯) ・高齢者世帯物価高騰対策助成事業 ・固定資産税の申告 |
| 8ページ | ・宇宙記念館からのお知らせ ・年金に関するお知らせ |
| 9ページ | ・余市町でおこったこんな話その233「余市町社会経済調査」 |
| 10ページ | ・けんこうひろば |
| 11ページ | ・健康と暮らしの情報 |
| 12~13ページ | ・募集、お知らせ |
| 14~15ページ | ・生涯学習だより |
| 16ページ | ・ご寄附に感謝 ・人事異動 ・よいちの人口 ・町公式LINEで各種申請 ・税務課からのお知らせ |
| No.873 | 全ページ |
広報折り込みチラシ
| 内容 | |
|---|---|
| 社協だより | |
| 余市町住民税非課税世帯物価高騰支援給付金 | |
| 余市町子育て世帯物価高騰生活支援給付金 | |
| 札幌健診ツアー |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロード
してください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144


























