広報よいち 2025年3月号(No.887)

トップ > くらしのガイド > 広報よいち > 2025年 > 広報よいち 2025年3月号

2025年3月号表紙
PDFでご覧いただけます
内容
1ページPDFファイル(2216KB)このリンクは別ウィンドウで開きます表紙:フランス ジュヴレ・シャンベルタン村と親善都市に
2ページPDFファイル(492KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・物価高騰対策の各種給付金
・ふるさと納税事業者向け説明会の開催
・パスポート交付までの期間が長くなります
3ページPDFファイル(803KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・計画(素案)に対する皆さんからのご意見を募集します(パブリックコメント)
・余市町生活支援体制整備事業講演会開催
4ページPDFファイル(662KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・所得税確定申告は「スマホ申告」で
・国税の納付はキャッシュレス納付が便利です
5ページPDFファイル(487KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・要介護認定を受けている方の税の申告
・余市宇宙記念館からのお知らせ
6ページPDFファイル(496KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・余市町観光審議会委員の募集
・令和6年度一般会計補正予算(第8・9号)の概要
・水道の手続きはお早めに
7ページPDFファイル(1167KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・地域おこし協力隊活動レポート(3月で卒業する隊員より)
8ページPDFファイル(119KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・けんこうひろば
9ページPDFファイル(446KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・健康と暮らしの情報
10~11ページPDFファイル(322KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・募集・お知らせ
・後志自動車仁木IC~余市IC開通
12ページPDFファイル(791KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・生涯学習だより
13ページPDFファイル(440KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・余市町でおこったこんな話その247「かるた大会」
・博物館文化財ニュース
14ページPDFファイル(551KB)このリンクは別ウィンドウで開きます・ご寄附に感謝
・回覧文書の電子版への移行
・軽自動車等の変更手続きを忘れずに
・税務課からのお知らせ
No.887PDFファイル(4539KB)このリンクは別ウィンドウで開きます全ページ
PDFでご覧いただけます
内容
議会だより
包括だよりPDFファイル(880KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
ふまねっと運動参加者募集PDFファイル(358KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

Adobe AcrobatReaderのダウンロード

なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードこのリンクは別ウィンドウで開きますしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 政策推進課 広報統計係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2117(直通)FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み(準備)
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 余市町くらしのガイドブック
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集