第41回味覚の祭典にて防災コーナーを出店します
トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 防災 > 第41回味覚の祭典にて防災コーナーを出店します
近年、地震・台風・豪雨などによる災害が頻繁に発生しているため、日頃から災害へ備えることが重要となっています。
そこで、より多くの方に防災意識を向上していただきたく、令和7年9月28日(日)に開催の第41回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」にて、重要な防災関係機関である陸上自衛隊及び海上自衛隊の協力のもと防災コーナーを出店することとなりました。
・日時:9月28日(日) 午前10時~午後4時
・会場:余市農道離着陸場(アップルポート余市) 登町742番地9
※内容については予定であり、変更する場合があります。
※悪天候の場合、一部または全部が中止になる場合もあります。ご了承ください。
防災コーナー概要
防災コーナーでは、以下の内容を実施いたします。
1.災害体験VR
VRゴーグルを使用した災害(土砂災害や地震・津波災害等)の疑似体験
2.避難所体験
町の公的備蓄品(ファミリールームや段ボールベッド等)を展開し、模擬的な避難所の開設
3.備蓄品等の展示
災害時における非常用備蓄食や発災直後に使用する備蓄品の展示
4.災害派遣使用車両等の展示
陸上自衛隊の過去の災害派遣及び日常の教育訓練等の活動写真や災害派遣時の装備車両及び装備品の展示
5.制服等の展示及び写真撮影
海上自衛隊の制服や作業服等を展示し、それらを試着のうえ写真撮影
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 危機管理対策室 防災係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2142(直通)FAX:0135-21-2144
