円山公園

トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 道路・公園 > 円山公園

円山公園は町内最大級の公園で、敷地内にはふれあい交流施設のほか、複合遊具や芝生の多目的広場等があり、子育て世代を中心に賑わっています。また、地域の方々の散歩道としても利用され、大人も子どもも楽しむことができる公園です。

令和5年に更新された複合遊具

円山公園複合遊具写真

春には桜の名所としても親しまれています。

公園内桜写真

ふれあい交流施設

ふれあい交流施設では、ミモザやキンモクセイ等の植物が年中みることができ、飲食可能なフリースペースや小型遊具も設置しています。また、有料となる多目的ホールとPR展示室ではテレワーク機能を整備しており、コワーキングスペースとしても使用することができます。

有料施設の使用料(1時間当たり)

  町内(暖房設備利用時) 町外(暖房設備利用時)
多目的ホール 660円(858円) 990円(1,188円)
PR展示室 400円(520円) 600円(720円)

 

余市町円山公園ふれあい交流施設使用許可申請書(wordワードファイル(15KB)/pdfPDFファイル(60KB)このリンクは別ウィンドウで開きます)

室内遊具

室内遊具写真

フリースペース

フリースペース写真

多目的ホール

多目的ホール

PR展示室

PR展示室

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道部 建設課 管理係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2127(直通)0135-21-2128(直通)
FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み(準備)
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 余市町くらしのガイドブック
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集