余市町公共下水道事業経営戦略
トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 下水道・水道 > 余市町公共下水道事業経営戦略
「余市町公共下水道事業経営戦略」の改定について(令和7年改定)
余市町では、人口減少や施設の維持管理、改築・更新に対する費用の財源確保等、本町の下水道事業をめぐる経営環境は厳しさを増しています。このような状況下で継続的に安定したサービスを提供するため、平成29年3月に「余市町公共下水道事業経営戦略」を中長期的な経営の基本計画として策定したところです。
このたび、前回策定からの時間経過に伴い、下水道事業を取り巻く環境の変化を踏まえた戦略の見直し時期を迎えていることに加え、令和6年4月1日から地方公営企業法の財務規定等を適用し、公営企業会計に移行したことにより、非現金収支取引の影響を考慮した投資・財政計画の更新が必要となったことから、経営戦略の改定を実施しました。
〇計画期間
令和7年度から令和16年度までの10年間
※毎年度計画値と実績値のローリングを実施したうえで、5年おきに経営実態やその時点における経営環境に照らし合わせ、投資・財政計画の見直しを行っていきます。
余市町公共下水道事業経営戦略(改定版)(3261KB) 令和7年9月改定
「余市町公共下水道事業経営戦略」の策定について(平成29年策定)
余市町では、災害に強いまちづくり、安全安心に暮らせるまちづくりのため、余市町下水道中期ビジョンで掲げた基本理念「住みよく安心して暮らせるまちづくりを支える持続可能な下水道」に基づき経営基盤の強化と安定した下水道経営を目指すため中長期的な視野にたった「余市町公共下水道事業経営戦略」を策定しました。
〇計画期間
平成29年度から令和8年度までの10年間
余市町公共下水道事業経営戦略(2311KB) 平成29年3月策定
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道部 下水道課 業務係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2129(直通)FAX:0135-21-2144
