郵送による各証明書等の取得申請について

トップ > くらしのガイド > くらしの情報 > 戸籍・住民票・印鑑 > 郵送による各証明書等の取得申請について

戸籍に関する各種証明や住民票、転出証明書などは郵便で申請することができます。

遠隔地にお住まいの方など、窓口での取得が難しい方は、郵便による各証明書の申請・受け取りが可能です。
詳しい請求方法は下記をご覧ください。
※電話やFAXによる申請はできません。
※印鑑登録証明書は郵送による申請はできません。

各種申請書の送付あて先はこちらになります。

 〒046-8546

 北海道余市郡余市町朝日町26番地

 余市町役場 民生部 福祉課 戸籍住民グループ 

 

 

 

 

 

戸籍に関する証明(戸籍謄抄本・身分証明書など)

申請できる方

  1. 本人またはその戸籍に記載されている方
  2. その戸籍に記載されている方の配偶者(夫・妻)
  3. その戸籍に記載されている方の直系親族(祖父母・親・子・孫など)
    (兄弟・叔父叔母は、直系親族には含まれません。)
  4. 自己の義務または権利を行使するために、その戸籍を取得する正当な理由があると認められる方
  5. 上記1~3の方から委任を受けた第三者(委任状が必要です。)

 申請に必要なもの

申請書

申請書には、本籍・筆頭者および必要な証明書の種類や必要枚数、また申請者の氏名住所を記載し押印してください。
申請書の様式はこちら(郵送による戸籍謄抄本等申請書)PDFファイル(44KB)このリンクは別ウィンドウで開きますを印刷してお使いください。なお、この様式に準じた内容であれば、他市町村の様式や、ご自分で作ったものを使用しても構いません。

手数料

必要分の「定額小為替」(郵便局で購入)を同封してください。
「定額小為替」には、表・裏面とも何も記入しないでください。
手数料は下記のとおりです。

戸籍謄本(全部事項証明書) 450円
戸籍抄本(個人事項証明書)
除籍謄本・除籍抄本 750円
改製原戸籍謄本
身分証明書 300円
戸籍の附票(除票を含む。)
不在籍証明書
独身証明書

返信用封筒・切手

返送するための郵送料は、お客様のご負担となります。封筒に切手を貼付して宛先を記入した状態で同封してください。
なお、返送先はお客様の住民登録の住所となります。勤務先などに直接お送りすることはできませんのでご了承ください。

本人確認書類

郵送請求の際も本人確認が必要となります。次の書類の写し(コピー)を同封してください。

  1. 免許証・マイナンバー(個人番号)カード等、写真が付いた本人確認書類の場合は1点
  2. 保険証・年金手帳等、公的機関が発行している、お客様の氏名・住所が確認できる本人確認書類の場合は2点

※申請者が戸籍を取得できる範囲の方かどうかが本町の戸籍で確認できない場合、お手持ちの戸籍等の写しをお願いする場合があります。
※マイナンバーの通知カードは、記載されている住所・氏名などに変更がない場合に限り、上記2の本人確認書類としてご利用可能です。

その他の添付書類

申請者が、請求する戸籍から見て第三者に当たる場合は、申請する権利を持つ方からの委任状を添付してください。
委任状の様式はこちら(委任状様式)PDFファイル(28KB)このリンクは別ウィンドウで開きますを印刷してお使いください。なお、この様式に準じた内容であれば、他市町村の様式や、ご自分で作ったものを使用しても構いません。
また、第三者の申請で、自己の義務または権利を行使するためにその戸籍などを取得する正当な理由がある場合、その内容が確認できる書面なども必要となります。

住民票

申請できる方

  1. 本人または住民登録上同一世帯の方
  2. 自己の義務または権利を行使するためにその住民票を取得する正当な理由があると認められる方
  3. 本人から委任を受けた第三者(委任状が必要)
    ※同居の親族の方であっても別世帯の場合は代理人としての申請になります。 

申請に必要なもの

申請書

申請書には、住所・氏名および必要な証明書の種類や必要枚数、また申請者の氏名住所を記載し押印してください。
申請書の様式はこちら(郵送による住民票等申請書)PDFファイル(42KB)このリンクは別ウィンドウで開きますを印刷してお使いください。なお、この様式に準じた内容であれば、他市町村の様式や、ご自分で作ったものを使用しても構いません。

手数料

必要分の「定額小為替」(郵便局で購入)を同封してください。
「定額小為替」には、表・裏面とも何も記入しないでください。
手数料は下記のとおりです。

住民票(個人分・世帯分とも)・除票 300円
住民票記載事項証明  300円
不在住証明 300円

返信用封筒・切手

返送するための郵送料は、お客様のご負担となります。封筒に切手を貼付して宛先を記入した状態で同封してください。
なお、返送先はお客様の住民登録の住所となります。勤務先などに直接お送りすることはできませんのでご了承ください。

本人確認書類

郵送請求の際も本人確認が必要となります。次の書類の写し(コピー)を同封してください。

  1. 免許証・マイナンバー(個人番号)カード等、写真が付いた本人確認書類の場合は1点
  2. 保険証・年金手帳等、公的機関が発行している、お客様の氏名・住所が確認できる本人確認書類の場合は2点

※マイナンバーの通知カードは、記載されている住所・氏名などに変更がない場合に限り、上記2の本人確認書類としてご利用可能です。

その他の添付書類

申請者が、第三者に当たる場合は、申請する権利を持つ方からの委任状を添付してください。
委任状の様式はこちら(委任状様式)PDFファイル(28KB)このリンクは別ウィンドウで開きますを印刷してお使いください。なお、この様式に準じた内容であれば、他市町村の様式や、ご自分で作ったものを使用しても構いません。
また、第三者の申請で、自己の義務または権利を行使するためにその住民票を取得する正当な理由がある場合、その内容が確認できる書面なども必要となります。

転出証明書

転出証明書とは

「転出証明書」は新住所の市町村で転入手続きをするときに必要となる証明書です。
国外からの転入や「特例転入」の場合を除き、転入手続の際に転出証明書がないと受付できません。
※「特例転入」とは、有効期限のある住民基本台帳カードまたはマイナンバー(個人番号)カードをお持ちの方が、転出証明書を用いずにカードを使って行う転入手続きをいいます。詳細は担当係にお尋ねください。

申請できる方

  1. 本人または住民登録上同一世帯の方

  2. 本人から委任を受けた第三者(委任状が必要)
    ※同居の親族の方であっても別世帯の場合は代理人としての申請になります。 

申請に必要なもの

申請書

転出する方の氏名、生年月日、今までの住所、新しい住所、転出の日を記載し、さらに申請者の氏名、住所を記載のうえ押印をお願いします。
申請書の様式はこちら(転出証明書申請書)PDFファイル(33KB)このリンクは別ウィンドウで開きます になりますので、印刷してお使いください。なお、この様式に準じた内容であれば、他市町村の様式や、ご自分で作ったものを使用しても構いません。

手数料

「転出証明書」には手数料はかかりません。

返信用封筒・切手

返送するための郵送料はお客様のご負担となります。封筒に切手を貼付して宛先を記入した状態で同封してください。
すでに引越ししてしまっている場合などは、新住所に居住していることを証するもの(すでに住所変更した免許証や郵便物・公共機関の納付書等のあて先など)があれば、引越し先に送付することが可能です。詳しくは担当係までお問い合わせください。

本人確認書類

郵送請求の際も本人確認が必要となります。
免許証・マイナンバー(個人番号)カード等、写真が付いた本人確認書類、もしくは、保険証・年金手帳等、公的機関が発行しているお客様の氏名・住所が確認できる本人確認書類の写し(コピー)を同封してください。
※マイナンバーの通知カードは記載されている住所・氏名などに変更がない場合に限り、本人確認書類としてご利用可能です。

その他の添付書類

申請者が、転出する方から見て第三者に当たる場合は、委任状を添付してください。
委任状の様式はこちら(委任状様式)PDFファイル(28KB)このリンクは別ウィンドウで開きます を印刷してお使いください。なお、この様式に準じた内容であれば、他市町村の様式や、ご自分で作ったものを使用しても構いません。

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 福祉課 戸籍住民係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2120(直通)FAX:0135-21-2144

くらしのガイドアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町でおこったこんな話
  • 余市町町議会
  • よいち再発見Facebook
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 広告掲載募集中
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 余市町Tiktok公式アカウント
  • 東京余市会
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集

注目キーワード