地域課題解決型起業支援事業について
トップ > 産業・経済・まちづくり > 産業 > 経営支援 > 地域課題解決型起業支援事業について
北海道では、デジタル技術を活用して道内における地域課題の解決を図るために新たに起業する者に対して、起業に必要な経費の一部を補助し、事業立ち上げ等に関する伴走支援を実施する「地域課題解決型起業支援事業」に係る交付対象事業者(起業者)の募集を行っています。
事業目的
北海道が定める社会的事業の分野において、デジタル技術を活用して地域の課題解決に資するために道内で新たに起業する者に対し、起業に必要な経費の一部を補助するとともに事業立ち上げ等に関する伴走支援を実施することにより、道内における起業を促進し地域経済の活性化を図ることを目的とする。
事業概要
デジタル技術を活用して道内の地域課題を解決するための起業に要する経費の一部を補助金として補助するとともに、事業の実現性を高めるため、公益財団法人北海道中小企業総合支援センターが事業の立ち上げに当たり、伴走支援を行います。
詳細・問合せ先
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目経済センタービル9階
公益財団法人北海道中小企業総合支援センター 企業振興部 企業振興G
TEL:011-232-2403 E-mail:jyoseishien@hsc.or.jp
詳細または最新情報については、北海道中小企業総合支援センターのホームページ からご確認ください。
北海道庁担当部署
北海道経済部地域経済局中小企業課のホームページはこちら。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 商工観光課 商工労政係
〒046-8546 北海道余市郡余市町朝日町26番地
電話:0135-21-2125(直通)FAX:0135-21-2144
