施設の概要について(山田市民農園)

トップ > 産業・経済・まちづくり > 産業 > 農業 > 施設の概要について(山田市民農園)

山田市民農園の光景1山田市民農園の光景2山田市民農園の光景3山田市民農園の光景4

山田市民農園の設備一覧
主な設備 設置数 備考
物置・休憩所 1棟 道道側入口の一軒家
トイレ 1箇所
休養施設(四阿) 1棟
水飲み場 1箇所
水場(蛇口) 7箇所
駐車場 2箇所 道道側約15台・活性化センター側約30台駐車可能
道道側入口

道道側入口

入口看板

看板(拡大)

物置・休憩所

物置・休憩所

園内看板(注意喚起等)

園内看板

トイレ

トイレ

四阿

四阿

ベンチ

ベンチ

水場

水場

駐車場(道道側)

駐車場(道道側)

駐車場2

駐車場(活性化センター側)

この記事に関するお問い合わせ先

余市町山田町577番地

余市町農村活性化センター(メッセ・アップルドリーム)

電話 : 0135-23-5568  FAX : 0135-23-2189


余市町朝日町26番地

総合政策部 農林水産課

電話 : 0135-21-2123  FAX : 0135-21-2144

お知らせアイコン

緊急時に!

  • 急病
  • 消防
  • 防災
  • 防犯

くらしのカレンダー

  • 余市町町議会
  • どこでも余市町議会の申し込み(準備)
  • 宇宙記念館
  • 余市町図書館
  • izyuteizyu
  • 北海道地理情報システム
  • 国土利用計画法の届出
  • 余市町LINE公式アカウント
  • 東京余市会
  • 余市町くらしのガイドブック
  • 著作権、リンク、免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 余市町例規集